かっぱ橋はお気に入りの場所で
一日いても飽きません!!(笑)
今回は
自分で使うトングとステーキ皿を
探してぷらぷら歩き
『ニイミ洋食器店』さんで購入しましたよ。
ビニール袋もかわいくて
こんな感じです。
道具を選ぶのに
少しだけこだわりがあって
トングは先がシリコンになっているもの
ステーキ皿は鉄板に少しだけデザインがあるもの
を探していました。
以前
家で使っている
ナイロンのトングで
熱い油の中から唐揚げを取り出したら...
先が溶けた...。
ということがあったので、
絶対に次に買うときはシリコンと決めていました。
ステーキ皿も探してきて
丸型、オーバル型、長方形、牛型など
色々ありましたが
ちょっとしたデザインのものが
なかなか見つけられませんでした。
最後に立ち寄った
『ニイミ洋食器店』さんにトングもステーキ皿も
両方ありました!!
即購入です。
このサイドのデザインが
シンプルですがとてもいい感じで
お気に入りです。
このステーキ皿はオリジナルのようです。
あと
いつも田原町寄りの
お店に行くのが多いですが
この日は
入谷寄りの方にも
行ってみようと思って
そちら方面にも
行ってきました。
そこで見つけたのが
他にはない
デザインのお皿やカトラリーを揃えた
『とうしょう窯』さん。
カトラリーを買うときは
ここにしようと決めました!!
特に
『ニューヨークモダン ブラスト仕上げ』が
気になります。
次はいつ行けるかな!
0コメント